おめでとう!2009年10月12日

この時期に野球を出来ない事は野球選手としては悲しい限りですが、
”お祝はお祝い!”という事で松井稼頭央っちの2000本安打と
ライオンズの涌井くんの最多勝のお祝いディナーをしました。。。

って言うのは集まる口実で皆でワイワイ楽しいひとときを過ごしてきました。

なんだかんだ嫁達もシーズン中は緊張状態にあるので思いっきり緩んじゃいました。。。

緩み過ぎですね。。。
とほほ。。。

グリーンパワーだぁ!2009年9月29日

千葉の石井パパママから恒例の”朝摘み野菜”が大量に届きました!
キノコ類や緑黄色野菜などなど、しばらくはお買い物に行かなくてもいい位の量でした!
今夜はモロヘイヤとつるむらさきのネバネバコンビを早速頂きました。。。
私はモロヘイヤが大好きなんですが硬い茎から葉をちぎる作業が面倒臭いと
以前ボヤいていたのを石井ママが覚えて下さっていてなんと
わざわざ”あとは茹でるだけでOK”な状態で送ってくれました。。。

なんて優しい義理母なのでしょう!
そしてなんてヒドイ嫁なのでしょう。。。
そして運動会のご報告です。
結局運動会はインフルエンザ等の影響で一週間延期になり、何とか無事に先日終わりました!

二人三脚の結果はケガもなく、ごぼう抜きの活躍もなく無難に終わりました。。。
我が家的な出来事としては主人が運動会の当日はお仕事で来られなかった為に
私が苦手なビデオ担当をしたんですが

なんと!

息子のダンスを撮ったつもりが違う子をずーと録画してしまいました。。。
かろうじて息子のふくらはぎの片方が画面の端に映っておりました。。。
だって皆同じ格好で一生懸命で愛おしかったんだモン!!!

今日2009年9月19日

今日もみなさま一日お疲れさまでーす。。。

コメントを読まれた方もいらっしゃると思いますが
LA時代に我が家の食卓を支えて下さっていた
”お魚屋さんのおじさん”が天国へ行ってしまいました。。。

おじさんは”年季の入った味のある”トラックに
お魚や日本食を積んで決まった日時に決まった場所に来てくれて
LA在住の主婦達の力強い味方でした。。。

LA時代はダンナのドジャースの番記者の皆さんが良く我が家で食事をしていたので
ほんとーーーーにおじさんには助けられておりました!
平目やマグロなんて結構本格的でしたよ!
しかもいつもめちゃめちゃ陽気でハッピーオーラ全開のおじさんでした。。。

我が家にアリが発生した時はアリ退治に、
キサパパが遊びに来ていた時はゴルフに連れ出して下さったりと
とっても”GIVING”な人でした。。。

若すぎましたが最後はいつも通りお仕事をなさって
お家でトラックの後片付けをしてる時に倒れてしまったみたいです。。。

苦しんだり、闘病する姿を周りに見せなかったのも
何だかおじさんらしいなーなんて思ってしまいました。
きっと大好きなお酒もいつもの様に前の晩も美味しく楽しんだろうなーと思いま
す。。。

天国のおじさん!
乾杯!!!